デミオ

デミオは何人乗り?後部座席の乗り心地と安全性はどうなの?

デミオは5人乗りです。ただ、法律的に5人乗れても実際はどうかというと。。。デミオの後部座席がどうなっているのか?乗り心地と安全性について調べてみました。
カーライフ

車検証の住所変更しないと罰金取られたりする?忘れて15日過ぎたらどうなる?

引っ越しで車検証の住所変更するのをうっかり忘れてた。住所変更しないで15日過ぎたら罰則があります。罰金取られたら困りますよね。ここでは、車検証の住所変更をしなかった場合の罰金や住所変更の手続きについてまとめています。
デミオ

デミオのバッテリー交換の費用は?オートバックスはリセットに注意!!

デミオのバッテリー交換の費用は、普通だと工賃込みで4万円以上はしますね。 私のデミオのバッテリー交換はエネオスのヴィクトリーフォースが3万円以下でした。 最初はオートバックスで交換するつもりでしたが、ある理由でやめました。 ここでは、...
XPS13

XPS13の指紋認証が便利すぎる!複数アカウントに簡単にログインする方法

XPS13の指紋認証センサーは電源ボタンに搭載されていて、指紋を登録しておくと電源ボタンを軽くタッチするだけの簡単操作でログイン出来てしまいます。 強く押すと電源のOnOffになるので、ホントにボタンに触る感じだけです。 私は、仕事用と...
デミオ

DJデミオの1300ccと1500ccとの違いは?性能や燃費は変わった?

DJデミオの1300ccと1500ccに排気量が200アップしました。性能や燃費がどう変わって価格はどうなったのか調べてみました。MAZDAの車に対する情熱と判断がすごいです。
カーライフ

自動車税の支払い方法のおすすめは?PayPayクレジットカード払いは注意!

自動車税の支払い方法にはいくつかありますが、私のおすすめは結局コンビニ払いです。 クレジットカードとかpaypayとか便利ですが、気を付けないといけない点があります。 私は、クレジットカードで支払ったこともあるのですが、あることに気づい...
デミオ

デミオディーゼルの欠点は?知らないで買うときっと後悔すること

デミオディーゼルの欠点はディーゼルエンジンであること。「マツダのディーゼルはやめたほうがいい」と後悔する理由はディーゼルエンジンの特性を知らないから。ディーゼルは加速力が凄い楽しい車です。後悔しないように欠点を知っておきましょう。
デミオ

デミオのボンネットの開け方と閉め方。開け閉めに注意することとは?

DJデミオのボンネットの開け方と閉め方は簡単です。 ただし、ボンネットは重たいので、開けたり閉めたりするときは注意してくださいね。 ここでは、DJデミオのボンネットの開け方と閉め方を説明しています。 ウォッシャー液やバッテリーの点検に...
デミオ

デミオのトノカバーは必要?値段や取り付け方法は?

実は、デミオを購入した後に気が付きました。 「DJデミオ13Sのグレードにはトノカバーがついていない。」 ツーリングやLパッケージのグレードには標準装備なのに、13Sはオプション扱いでした。 私は、トノカバーはどの車にも普通に付いてい...
XPS13

テレワークのパソコンデスクのサイズは奥行きが大事!注意する点はこれ!

テレワークで使うパソコンデスクのサイズは奥行きが大事です!! パソコンデスクもいろいろあって、どれがいいか悩みますよね。 当然、広ければ広いほどいいですが、設置場所や予算の都合もあります。 ここでは私が実際にパソコンデスクを使ってみて...