カーライフ プレクサスはゴムを劣化させる?タイヤは大丈夫なの? プレクサスが使えない箇所で、吸水性のある革・布・ゴム等とありますが、タイヤには使えます。 プレクサスが使えない物がよくわからないですよね。 ここでは、プレクサスはゴムを劣化させるのか、タイヤに使っていいのかをまとめています。 2022.05.29 カーライフ
XPS13 povo2.0は着信専用なら月額0円で運用できる?180日後に注意すること! auのpovo2.0は、着信専用で月額0円で運用できそうですね。 私はテレワークの着信専用で楽天モバイルを使っています。 しかし、楽天モバイルの月額0円が無くなるので他の安いキャリアを探していました。 ここでは、楽天モバイルのように、... 2022.05.21 XPS13
カーライフ ヘッドライトの黄ばみは取ってもすぐ戻る。長持ちさせるのに重要なこと! ヘッドライトの黄ばみは気になりますよね。 綺麗に洗車しても古臭く感じて嫌になります。 しかし、安易にヘッドライトを磨くと大変なことになりますよ。 ここでは、ヘッドライトが黄ばむ原因と黄ばみを取っても元に戻る理由、長持ちさせる方法をまと... 2022.04.27 カーライフ
カーライフ 車のディスプレイオーディオは不便?スマホに不慣れな人には難しい 車のディスプレイオーディオが不便なのは、スマホが必要なことです。 車に乗るたびに、毎回毎回スマホを接続するのは面倒です。 ここの記事では、ディスプレイオーディオの不便な点やメリット・デメリット、カーナビとの違いを説明しています。 2022.04.24 カーライフ
カーライフ エネオスのバッテリー交換の値段はいくら?工賃はいるの? エネオスのバッテリーで販売している「ヴィクトリーフォース」。 赤い筐体で超最強バッテリーと言われるとなんか凄そうですが値段が気になりますよね。 ここでは、エネオスのバッテリー交換の値段がいくらなのかまとめています。 2021.12.12 カーライフ
デミオ デミオの車検費用はいくら?5年目で10万円かかるか見積もりした結果が デミオの車検が近づいてきたのでエネオスで車検費用の見積もりをしてみました。 5年目なので車検費用は10万円かかるか心配でしたが見積もりの結果、エネオスは思ったより安かったです。 車検費用の見積もり内訳をみるとほとんど税金なんだな~って感... 2021.11.24 デミオ
デミオ デミオ1300ccのメンテナンス記録!デミオに乗って分かったこと。 デミオ1300ccのバッテリー交換やタイヤ交換など色々なメンテナンスについてまとめています。ワイパー交換、ウォッシャー液交換、キーレスの電池交換は自分でやってみて簡単でした。 2021.11.08 デミオ
デミオ DJデミオのエアコンフィルターを交換!場所はどこ?費用や時期はいつ? エアコンフィルターの交換は、やり方が分かってしまえば簡単です。ここでは、DJデミオのエアコンフィルターの交換方法と交換時期そしてエアコンフィルターの種類について説明しています。 2021.11.06 デミオ
デミオ DJデミオのタイヤのサイズは?交換におすすめのタイヤ タイヤ交換の時期が来たので、タイヤのサイズやどのタイヤがいいか調べてみました。タイヤは車で唯一地面と接地している部品。たとえ速く走れても止まれなかったら一大事ですよね。私が交換したタイヤはおすすめです。 2021.10.22 デミオ
デミオ DJデミオのワイパーのサイズは?種類と交換方法について オートバックス等のカー用品店には、ワイパーがずらーっとたくさんあって、何を買えば良いか悩みますね。 ここでは、DJデミオのワイパーのサイズ、ワイパーの種類とワイパーの交換方法について書いています。 ワイパー交換は簡単にできるので自分でや... 2021.10.15 デミオ