クリスマスツリー
公開日:
:
行事・その他
12月3日から教会の暦ではアドベント(待降節)に入りました。
クリスマスを待ち望んで過ごす期間です。
正面玄関にはクリスマスツリーが、校内にはリースが飾られました。
寒さが一段と厳しくなってきましたが、みなさまの心がクリスマスの喜びで
温かく満たされますように。
関連記事
-
梅雨空に咲いた花
正面玄関の僅かなスペースに、新しい植物が植えられました。 この春巣立っていった128回生が卒業記念に残してくれたものです。 そのヒメタイサンボク(姫泰山木)が今月3つ目の大輪の花を咲かせ、登校する…
-
星空観望会開催
校舎のバルコニーから天文観測 7月10日金曜日。毎日続く雨空に半分諦めかけていた「星空観望会」。7月に入ってからは一度も見えたことがなかった星を、学校に残って親子で観察しようという企画が、こんな絶好…
-
MOS2014世界学生大会出場!(4)
2014年7月27日~30日(現地時間)、「MOS世界学生大会2014」決勝戦がアメリカのディズニーランド(カリフォルニア)で開催されました。 世界130ヶ国から延べ74万人の学生が参加し、各国代表…
-
聖歌隊うれしい成果
この夏、NHK全国学校音楽コンクールに聖歌隊が出場し、高校生は厳しい「都府県地区コンクール」を勝ち抜き、ブロックコンクールにまで駒を進めました。同コンクールに挑戦して初めての快挙です。 中学生も…
-
クリスマスこども会 2015
快晴のもと、1020名のお客様をお迎えし、無事に終えることができました。 ご来校、誠にありがとうございます。 中1の聖劇、中2のページェント、中3の朗読隊、聖歌隊、ハンドベルクワイアがそれ…
-
頌栄カルチュラルデイ
9月25日、「カルチュラルデイ」を開催しました。 今回は劇団影法師による「三国志」を本校グローリアホールにて鑑賞しました。 Co-Learners' Day とチャリティーバザーに挟まれた日程を利…
-
春の到来
中庭に抜ける扉を開けると、濃厚な梅の香りが鼻孔をくすぐります。どんなに吹く風が冷たくても、春は確実に訪れています。 3月14日高校卒業式。今日、218名の卒業生が慣れ親しんだ学び舎を巣立っていきまし…
-
MOS2014世界学生大会出場!(2)
<世界学生大会選抜試験を終えて…> 高2の春休みに受験し、5位・6位の好成績を出した二人。 山縣さん 仲村さんともにパソコンが得意で、高2の授業でExcelを習得し、力試しに!と受験。 …
- PREV
- 前期の振り返り~CLDを終えて~
- NEXT
- SFD