関連記事
-
クリスマスツリー
12月3日から教会の暦ではアドベント(待降節)に入りました。 クリスマスを待ち望んで過ごす期間です。 正面玄関にはクリスマスツリーが、校内にはリースが飾られました。 寒さが一段と厳しくなってきま…
-
MOS2014世界学生大会出場!(4)
2014年7月27日~30日(現地時間)、「MOS世界学生大会2014」決勝戦がアメリカのディズニーランド(カリフォルニア)で開催されました。 世界130ヶ国から延べ74万人の学生が参加し、各国代表…
-
MOS世界学生大会Excel部門 第1位
Mos世界学生大会 日本選手権 Excel部門 1位に輝いた森下 楓佳さんのインタビュー記事が Mos世界大会HPに掲載されましたので是非ご覧ください。 リンク先サイト…
-
雪の中庭
4年ぶりとなる大雪で、校内もすっかり雪化粧です。 ホワイトハウスへ向かう坂道では、温かな陽射しで 木々からの雪解けのしずくが雨のようです。 真っ白い雪も温かな陽射しも、神様からの恵みを感じます。…
-
MOS2014世界学生大会出場!(5)
新学期も始まり、世界大会の賞状を携えて、仲村さんが情報準備室を訪ねてくれました。 あらためて、世界大会の感想を尋ねると… 「高校生での参加は少なかったのでとても緊張しました。試験の勉強もか…
-
新緑の学院
5月、学院は緑であふれています。 中学1年生はその中で、様々な授業を受けています。 モッコウバラ[/caption] [caption id="attachment_1295" ali…
-
“Change Maker Awards”で受賞!
2019年9月1日に開催された、英語4技能×探究学習によるプレゼンテーションコンテスト “Change Maker Awards”(第2回)において全国412応募の中から本校帰国生徒2グループが本選に…
- PREV
- 3.11∞実行委員会 活動報告!
- NEXT
- 恒例の秋の行事