E.S.S.プレイコンテスト優勝!
公開日:
:
クラブ活動
E.S.S.が11月3日(祝日)に行われた東京都高等学校英語教育研究会(高英研)主催、第66回東京都高等学校英語プレイコンテストにて、みごと優勝することができました! 普段の練習の成果を十分発揮することができ、表現力満点の英語ミュージカルを披露することができました。ジャッジの方々からもお褒めの言葉を頂きました。おめでとう。
関連記事
-
弓道部 春季遠的大会 入賞!
2月14日(日)に行われた春季遠的大会にて、高校2年生の生徒が個人2位に入賞しました。この生徒は、6月の都総体でも個人6位に入賞し、今回は順位を上げました。高校2年生は引退まで、4月の最後の大会を残す…
-
全日本弓道連盟より、弓道具 寄贈式が行われました。
中学校学習指導要領の改訂(平成20年3月)により、中学校体育において武道を実施することが決められました。本校では平成18年度より、中学1年、2年において弓道授業を実施しています。 昨年夏、全日本…
-
模擬国連部 優秀賞受賞!
11月11日・12日に行われました、第11回全日本高校模擬国連大会において、本校のペアが優秀賞を受賞しました。 これにより、来年5月にニューヨークの国連本部で開催される世界大会に、日本代表として出場…
-
弓道部 中学生も東京都で個人7位に入賞!
4月17日(日)に行われた東京都中学校弓道個人選手権大会において、中学3年生の生徒が個人7位に入賞しました。 中学生弓道部員達は、立派な先輩たちを見て、日々練習に励んでいます。今後の活躍にますま…
-
全日本高校模擬国連大会への出場決定
11月15・16日に行われる第8回全日本高校模擬国連大会に、本校から2名の生徒が出場します(第1回大会から8年連続)。…
-
E.S.S.40th Inter-High School Drama Festival 優勝
2016年3月29日に行われた第40回UNION主催ドラマフェスティバルにおいて、頌栄のE.S.S.が優勝しました。 ほかにも個人賞として、Good Performerに山中沙英さん、天…
-
弓道部 中学 高校 ともに東京都で入賞!また、全国高校総体では係として活躍!
平成26年8月29日 東京都中学校弓道大会にて、女子個人中学1年の部 第2位に入賞しました。 平成26年10月5日 東京都秋季大会にて、女子個人の部 第5位に入賞しました。 平成26年8月…
-
弓道部 都総体で2位入賞!
6月21日(日)明治神宮至誠館弓道場において、平成27年度東京都総体弓道大会が行われました。この結果、本校弓道部が団体戦2位、個人戦6位に入賞しました。 インターハイ出場は残念ながら、あと1歩で逃し…
-
弓道部 中学生 高校生 功労賞受賞!
弓道部では、2015年度の活躍が認められ、以下の通り、功労賞を受賞しました。 東京都高等学校体育連盟 弓道専門部より 高校3年 功労賞 東京都中学校弓道連盟より 中学3年 功…
-
E.S.S. プレイコンテストで1位を受賞しました。
第67回東京都高等学校英語プレイ・コンテストにて、E.S.S.が1位を受賞しました。これで2年連続の受賞となります。演目はCo-Learners’Dayと同じ“Bring it on!”でした。部員た…