関連記事
-
みんなの日☆
みなさんこんにちは。とても久々のブログ更新です。 さて、先日みんなの日が開催されました。みんなの日とは、学校内で行われる頌栄生のためのイベントのことです。今年は、昼休みには演技力を競うWho is …
-
前期終了
前期が終了しました! 前期と後期の二期制である頌栄では、後期が始まりました! 生徒会も、メンバーは変わらず心機一転、後期の活動を始めていきます! 生徒会の前期は、とにかく充実していました…
-
高1天城キャンプ
高校1年生は、5月29日~5月31日の3日間天城山荘でキャンプを行いました。 残念ながら天候が悪く、2日目に予定していたハイキングは中止となってしまいましたが、浄蓮の滝は当初の予定通り見学するこ…
-
合唱コンクール
6月17日に第34回合唱コンクールが開催されました。 頌栄の合唱コンクールは高校の部と中学の部に分かれて行われます。どちらの部も学年順に、毎年、課題曲(讃美歌)と、各クラスで選んだ自由曲を一曲ずつ歌…
-
三陸なう
11月8日、9日に、頌栄生徒会は上野公園の噴水前広場で開催された「三陸なう」という東日本大震災の復興支援イベントに参加しました。 「三陸なう」は、三陸の「おいしい」「楽しい」「美しい…
-
頌栄グッズ、今年も販売します!
9月に入り、生徒会もCLDに向けて準備を進めています。 そこで、今回は毎年生徒会ブースで販売する、頌栄グッズについて紹介します。 新商品は、生徒会役員やCLD実行委員が、多くの時間をかけて作製いた…
-
もうすぐ冬休み
12月8日に、本校は創立から133年を迎えました。 そしてあっという間に12月考査が終了し、来週からは冬休みが始まります! 段々とクリスマスも近付いてまいりました。 冬休み前最後の登校日にはクリ…
-
高1 天城キャンプ
5月30日から6月1日まで、高校1年生は天城キャンプに行ってきました。天城キャンプの目的はディスカッション等を通し「共に生きる」というテーマについて考えることです。 1日目はバスに乗って目的地である…
-
みんなの日
更新が遅くなってしまい、申し訳ございません! 最近の生徒会の活動をお伝えします。 まずは今月16日に「みんなの日」を開催しました。 みんなの日とは、毎年この時期に生徒会主催で行われる、頌栄生に向…