輝く銀杏の樹
公開日:
:
行事・その他
12月、冬らしい寒さとなってきました。
考査を終えた生徒たちは、クリスマス礼拝を守ったのちに冬休みを迎えます。
下校庭へ続く坂道は、黄金に色づいた銀杏の樹に照らされて明るく輝いて見えます。
クリスマスツリーやリースが飾られ、クリスマスを迎える準備も整っています。
思いもかけない年となった2020年もあと僅かとなりました。
支援を必要とする人のもとに助けが届き、主の平和と恵みがみなさまと共にありますように。
関連記事
-
クリスマス礼拝
冬休み前最後の登校日はクリスマス礼拝で締めくくられます。 午前は高校、午後は中学のクリスマス礼拝が行われます。 ハンドベルの調べ、聖歌隊の力強い賛美の歌声、キリストの降誕をわかりやすく表現するペー…
-
CLDタイムテーブル
夏休みも終わり、CLDが近づいてきました。 生徒たちは、クラスやクラブの発表に向けて全力で取り組んでいます。 今年度のCLDのタイムテーブルです。当日のご来校を心よりお待ちしております。 …
-
アドベント(待降節)
教会の暦では12月1日より、クリスマスを待ち望む期間であるアドベント(待降節)に入りました。 校内も各所がクリスマスツリーやリース、ポインセチアに彩られています。 陽が落ちる時刻には、正門…
-
卒業の季節
暖かな春らしい日、頌栄では卒業に関する行事が続きます。 生徒会主催の送別会、終業礼拝、第131回卒業証書授与式と この1年間を振り返り、また新たな一歩を踏み出すための時を持っています。 この…
-
頌栄カルチュラルデイ
9月25日、「カルチュラルデイ」を開催しました。 今回は劇団影法師による「三国志」を本校グローリアホールにて鑑賞しました。 Co-Learners' Day とチャリティーバザーに挟まれた日程を利…
-
新緑の学院
5月、学院は緑であふれています。 中学1年生はその中で、様々な授業を受けています。 モッコウバラ[/caption] [caption id="attachment_1295" ali…
-
MOS世界学生大会Excel部門 第1位
Mos世界学生大会 日本選手権 Excel部門 1位に輝いた森下 楓佳さんのインタビュー記事が Mos世界大会HPに掲載されましたので是非ご覧ください。 リンク先サイト…
-
秋の深まり
CLD、SFD、ハイキング…と秋の行事が滞りなく済み、落ち着きを戻した学院です。 中庭では秋の深まりを感じさせる花々が咲いています。 [caption id="attachment_1189…
- PREV
- 秋の深まり
- NEXT
- 「Go To ステージ」開催