関連記事
-
貸し傘マンガ☆
私たち生徒会は、傘を忘れた生徒のために、校内・校外で自由に使用できる貸し傘を設置しています!頌栄はそれぞれの校舎が中庭や公道でつながっており、教室を移動する際には外に出ることが多いので、貸し傘は多くの…
-
伝える3.11~∞高校生から広げる『わ』~開催場所の変更
8月18日~22日に予定していました「伝える3.11~∞高校生から広げる『わ』~」 は、JR様のご都合により、開催場所を JR東京駅構内からJR有楽町駅中央改札口付近に変更いたします。 「被災地の…
-
生徒会総選挙、はじまります!
今年も、来年度の生徒会役員を決める選挙の時期になってきました! 2/12に立会演説会を行い、選挙運動期間をはさみ、2/26に投票をします。 この時期になると、自分の昨年の選挙を思い出します… …
-
CLDで頌栄グッズを販売します!
今年も、CLDで頌栄グッズを販売します!!(商品の売り上げは、被災地の支援に使わせていただきます。)1つずつ商品について紹介していきます!! ファイル 頌栄の冬スカート柄のファイルです。 2…
-
カルチュラルデイ
7月考査明けの、7月13日にカルチュラルデイが開かれました。カルチュラルデイとは、文化鑑賞会のことで、頌栄生は毎年、歌舞伎、ブラスバンドや人形劇など様々なものを鑑賞しています。 そして今年は三遊…
-
CLDを終えて
更新遅れて申し訳ございません! 夏休みが終わってからは怒涛の日々でした。まずCLDです。 みんなクラスの準備、部活の準備で大忙しでした!生徒会は東北物販、難民を助ける会の物販、頌栄グッズの販売そし…
-
明日は合唱コンクール!
更新遅くなり申し訳ございません!2015年度ブログ初投稿です! 新入生歓迎会、各学年キャンプや、修学旅行を終え中1はそろそろ学校に慣れてきて他学年も新しいクラスに慣れてきたようです。 さて、今週末…
-
CLD~頌栄女子学院生徒会ブース~
1号館1階に設置いたします生徒会ブースでは、頌栄のことをより知っていただくために様々な展示をご用意しております! 頌栄女子学院の年間行事、頌栄生の一日、夏休みの海外研修、部活紹介についての展示を行い…
-
高1 天城キャンプ
5月30日から6月1日まで、高校1年生は天城キャンプに行ってきました。天城キャンプの目的はディスカッション等を通し「共に生きる」というテーマについて考えることです。 1日目はバスに乗って目的地である…