新年度スタート
公開日:
:
行事・その他
雨の朝、2019年度入学式が行われました。
たくさんの希望と少しの不安を胸に229名の中学1年生が入学しました。
赤いチェックのスカートから青いチェックに様変わりした高校1年生も入学式に臨み、
気持ちを新たにしました。
今日から、神様に選ばれた者として、それぞれに与えられた賜物を
より輝くものにしていけるよう日々を大切に過ごしていきましょう。
ご入学おめでとうございます。

入学式会場のグローリアホールに向かう中学1年生。

式が終わるころにはすっかり晴れて、中庭で写真撮影ができました。
関連記事
-
新緑の学院
5月、学院は緑であふれています。 中学1年生はその中で、様々な授業を受けています。 モッコウバラ[/caption] [caption id="attachment_1295" ali…
-
クリスマスツリー
12月3日から教会の暦ではアドベント(待降節)に入りました。 クリスマスを待ち望んで過ごす期間です。 正面玄関にはクリスマスツリーが、校内にはリースが飾られました。 寒さが一段と厳しくなってきま…
-
恒例の秋の行事
先週、快晴に恵まれ全校ハイキングにでかけました。 学年ごとにゆったりハイキングから本格的な登山まで、秋の一日を満喫しました。 すがすがしい空気をたくさん吸って、たくさん笑って・・・ いつでも元気…
-
MOS2014世界学生大会出場!(3)
世界大会は、国内試験と違い、世界大会方式で試験が実施されるようで、仲村さんも事前に配布された対策用課題に取り組んでいます。 本日も、担当の小林先生の指導を受けながら復習&予習&最終チェック! …
-
クリスマス礼拝
高校生は午前10時15分から、中学生と後援会、同窓会は午後1時30分から、本校グローリアホールでクリスマス礼拝を捧げることができました。 明日(22日)から本校は冬休みに入ります。 ハンドベルの調…
-
MOS2014世界学生大会出場!(5)
新学期も始まり、世界大会の賞状を携えて、仲村さんが情報準備室を訪ねてくれました。 あらためて、世界大会の感想を尋ねると… 「高校生での参加は少なかったのでとても緊張しました。試験の勉強もか…
-
聖歌隊うれしい成果
この夏、NHK全国学校音楽コンクールに聖歌隊が出場し、高校生は厳しい「都府県地区コンクール」を勝ち抜き、ブロックコンクールにまで駒を進めました。同コンクールに挑戦して初めての快挙です。 中学生も…
- PREV
- 卒業の季節
- NEXT
- 弓道部 入賞しました