高1天城キャンプ
公開日:
:
委員会活動
高校1年生は、5月29日~5月31日の3日間天城山荘でキャンプを行いました。
残念ながら天候が悪く、2日目に予定していたハイキングは中止となってしまいましたが、浄蓮の滝は当初の予定通り見学することができました。
その後、道の駅「天城越え」の近代文学博物館・森林博物館を見学しました。
道の駅では各自お土産を買い、天城の名産であるわさびのソフトクリームやみかんのソフトクリームを食べました。
山荘内では、1日目・2日目はグループで、3日目はクラスでのディスカッションを行いました。「共に生きる」をテーマに悩みを打ち明け合ったり、部活や家族、将来のことなどについて話し合ったりすることで、より一層友人との絆を深めることができました。
関連記事
-
CLDで頌栄グッズを販売します!
今年も、CLDで頌栄グッズを販売します!!(商品の売り上げは、被災地の支援に使わせていただきます。)1つずつ商品について紹介していきます!! ファイル 頌栄の冬スカート柄のファイルです。 2…
-
東北と、つながろう。[頌栄×東北]
頌栄では、「出張伝承館」というイベントを、2/9(月)15:50~17:30に、グリーンヒルハウス(以下GHH)で開催します! 「かもめの玉子」で有名な斎藤製菓の社長さんで、「震災の記憶を500…
-
『伝える3.11∞~高校生から広げる「わ」~』の記事が読売新聞に掲載!
東日本大震災復興イベント、『伝える3.11∞〜高校生から広げる「わ」〜』を取材してくださった読売新聞様が、取材内容を掲載してくださることになりました! 20日(土)の読売新聞の夕刊「ジュニアプレ…
-
CLDタイムテーブル
夏休みも終わり、CLDが近づいてきました。 生徒たちは、クラスやクラブの発表に向けて全力で取り組んでいます。 今年度のCLDのタイムテーブルです。当日のご来校を心よりお待ちしております。 …
-
食堂
今回は多くの頌栄生が利用している食堂について紹介します。 頌栄の食堂は毎週、日替わりのメニューが発表され、生徒は利用したい日に食券を買います。メニューが人気だと、朝から券売機へ大行列ができていて、売…
-
2019CLDタイムテーブル
タイムテーブル2019.9.22 タイムテーブル2019.9.23…
-
入学式☆
本日4月8日、中学1年生 238名、高校1年生 231名の入学式でした。 天気にも恵まれ、新しい環境に置かれる新入生たちを歓迎しているようでした。 真新しい制服が初々しく、とても可愛らしかったです…
-
バレンタイン愛の贈り物
生徒会奉仕部 頌栄では日頃生徒がボランティア活動を通してお世話になっている「まりあ食堂」(日本基督教団山谷兄弟の家伝導所)に、「バレンタイン愛の贈り物」を行っています。 チョコレートではありま…
-
「Go To ステージ」開催
11月28日(土)、感染予防を心掛けながら、本校のステージ系部活による成果発表会を開催しました。聖歌隊、ESS、演劇部、チアリーディング部、SFC、日本舞踊部の6団体が参加し、今年度初めてのステージ披…
-
頌栄の行事~スキーキャンプ~
今回は、頌栄の春休みの行事を紹介します。 3月17日~20日(E班)、3月20日~23日(F班)に、山田牧場にある頌栄山荘でスキーキャンプが行われました。このキャンプには毎年様々な学年から20~30…