1年を終えて
公開日:
:
委員会活動
桜が満開の季節になりました。頌栄は現在春休みです。
私たち2017年度生徒会は昨年の4月から1年間活動して参りましたが
先日任期が終了いたしました!
慌ただしい日々でしたが、新しいことに沢山チャレンジし、無事に1年間の仕事を全うできたことを嬉しく思います。
ブログを読んで下さった皆様、生徒会に関わって下さった皆様、ありがとうございました!
ブログはこれからも更新していきますので、来年度生徒会もよろしくお願い致します。
関連記事
-
高1天城キャンプ
高校1年生は、5月29日~5月31日の3日間天城山荘でキャンプを行いました。 残念ながら天候が悪く、2日目に予定していたハイキングは中止となってしまいましたが、浄蓮の滝は当初の予定通り見学するこ…
-
復興支援週間
寒さが厳しくなってきました。 高校2年生は現在復興支援週間を実施しています。まず、学年200人を5つの班、【防災、三陸なう、復興伝承杭、写真展、食堂】に分けました。 防災班は、頌栄生のよく行きそう…
-
2019CLDタイムテーブル
タイムテーブル2019.9.22 タイムテーブル2019.9.23…
-
C.L.D.タイムテーブル
今年度のC.L.Dのタイムテーブルです。 どうぞ、お越しください。 1日目 2日目…
-
CLDで頌栄グッズを販売します!
今年も、CLDで頌栄グッズを販売します!!(商品の売り上げは、被災地の支援に使わせていただきます。)1つずつ商品について紹介していきます!! ファイル 頌栄の冬スカート柄のファイルです。 2…
-
もうすぐ冬休み
12月8日に、本校は創立から133年を迎えました。 そしてあっという間に12月考査が終了し、来週からは冬休みが始まります! 段々とクリスマスも近付いてまいりました。 冬休み前最後の登校日にはクリ…
-
頌栄グッズを販売します☆
今年も頌栄女子学院ではCLDで頌栄グッズを販売します。 (※商品の売り上げは、東日本大震災やメキシコでの地震の支援に使わせていただきます。) 今回は昨年までのCLDと比べ、新商品も増え、パワーアッ…
-
合唱コンクール
6月17日に第34回合唱コンクールが開催されました。 頌栄の合唱コンクールは高校の部と中学の部に分かれて行われます。どちらの部も学年順に、毎年、課題曲(讃美歌)と、各クラスで選んだ自由曲を一曲ずつ歌…
-
2017年度生徒会始動!
皆さまこんにちは!生徒会ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。 今回より担当が2017年度生徒会に変わりました。 一年間どうぞよろしくお願いします。 前年度生徒会の先輩方が、引退さ…
-
頌栄グッズ、今年も販売します!
9月に入り、生徒会もCLDに向けて準備を進めています。 そこで、今回は毎年生徒会ブースで販売する、頌栄グッズについて紹介します。 新商品は、生徒会役員やCLD実行委員が、多くの時間をかけて作製いた…
- PREV
- 神ともにいまして
- NEXT
- 新年度が始まりました